「 月別アーカイブ:2019年07月 」 一覧
-
-
MySQL5.7でメモリ消費量を8分の1まで抑制させた時のメモ
あれ?メモリめっちゃ使ってるという時の対処メモです きっかけはZABBIX監視 ZABBIXで検証用のサーバを監視していたところ、なんかRAMの使用率が高かったんですね。 その時MySQLのチューニン ...
-
-
AmazonLinux2でのEBSボリューム拡張
一瞬ハマったので備忘録 残しておきます。 パーティションの拡張 安直にやると以下のようになった。 [root@ip-xxx-xxx-xxx-xxx ec2-user]# growpart ...
-
-
Surfaceで起動したアプリケーションの文字が小さかったりした時の対処法
Microsoft Surfaceでアプリの文字が小さく表示される Surface、解像度がめっちゃ高い影響で、ダウンロードしたソフトウェアの文字が物凄く小さく表示されたりすることがあります。 その時 ...
-
-
AmazonLinuxのサポート期限終了まで1年を切りました
あと1年でセキュリティサポートが切れます Amazon Linux 2 に関するよくある質問 https://aws.amazon.com/jp/amazon-linux-2/faqs/ Q:AWS ...
-
-
RHELのカーネルに脆弱性報告、AmazonLinuxにも影響
RHELのカーネルに重大な脆弱性報告がありました ようやく全ての対応が完了したのでまとめます。 RHELカーネルへの脆弱性報告により、当然AmazonLinux, AmazonLinux2, Cent ...